Daisukemochi’s diary

救急科専門医筆記試験突破を目指す医師のブログです

Entries from 2021-05-23 to 1 day

H23-38c Hoover徴候

運動麻痺の問題に紛れ込ませてあった、 運動麻痺とは関係ない徴候です。 Hoover兆候: 肺気腫病変が進行すると肺の過膨張によって横隔膜が平坦化 → 息を吸うと横隔膜の収縮に伴って → 側胸壁が内方に陥没 するもの だそうです。 ふむふむ。

H23-38a 【運動麻痺】交叉性片麻痺

「脳幹部」の障害だと 「脳神経の麻痺」と「片麻痺」の出現側が「反対」になる。 これぞ「交叉性片麻痺」 らしいです。 今知ったけど。

H23-38a 【運動麻痺】交叉性片麻痺

「脳幹部」の障害だと 「脳神経の麻痺」と「片麻痺」の出現側が「反対」になる。 これぞ「交叉性片麻痺」 らしいです。 今知ったけど。

H25-41e 【運動麻痺】大脳皮質運動野の前額断の機能局在

このタイトルを見ただけで目がぐるぐるしてしまいそうですが、 意外と内容はシンプルで、 「運動野は中心から外側に向かうにつれて、『足からだんだん顔に向かって』くる」 というふうに覚えました

H25-41c 【運動麻痺】MMT

MMT: Manual Muscle Testing (徒手筋力テスト)です ポイント: ・6段階に分けられていて、最低は0点、最高は5点 (自分は間違えて1点から始めて6点までと覚えていたので注意) ・3点以上で重力に抵抗できる! MMT詳細: 5 強い抵抗を加えても動かせる…

H25-41 【運動麻痺】NIH Stroke scale (NIHSS)

項目多くて覚えられないやつだ(泣) でもrt-PA 静注療法がらみで使われるので頑張ろう ちなみにNIHSS 5〜24にrt-PA すると転機が良いらしい 自分なりの覚え方 ・点数の0は症状軽い方、数字が大きくなるほど症状ひどい ・意識に関する項目は3つもある(1a意…

H26-33b 【運動麻痺】Horner 症候群

Horner症候群、 よく試験に出ます。 覚えるべきは4つ! ①眼瞼下垂 ②眼裂狭小化 (これって①とどう違うのか?という感じですが、下眼瞼も上に上がって狭くなるらしい) ③縮瞳 ④顔面の発汗低下 原因は交感神経系の障害。 Hornerを来たす疾患は様々で、Wallenb…